新型コロナウィルス感染症への対応について
【学生のみなさまへ】
- 新型コロナウイルスの感染防止に関するお願い
- 教養教育科目履修日程について(R2.8.18更新)
- 後期授業の実施方法について(R2.10.2更新)
- 令和2年度後期 教養教育科目講義室使用状況一覧について(R2.10.2更新)
- 【重要】BCPレベルの引き上げに伴う教養教育科目の授業等実施について(R2.10.23更新)
後期教養教育時間割の変更について
下記のとおり時間割が変更となりましたので、お知らせします。(詳細はこちら)
変更箇所 | 時間割コード | 授業題目 | 教 員 |
担当教員変更 | 0022501 | 主題別英語 | ニムチャック アーレン |
担当教員変更 | 0022514 | 主題別英語 | ニムチャック アーレン |
新規開講 | 0020114 | 日本古典文学「蜻蛉日記」を読む | 堤 和博 |
閉 講 | 0020108 | 能・狂言・文学・歌舞伎 | 堤 和博 |
担当教員変更 | 0022209 | ボランティア実践 | 山口 博史 |
担当教員変更 | 0022548 | 主題別英語 | 小笠原 麻衣子 |
遠隔授業について(マニュアル)
▼学内限定ページ(徳大内でのみ閲覧可)
・MicrosoftTeamsで の遠隔講義受講マニュアル
▼学外閲覧可ページ(*閲覧にはcアカウント要。自宅,大学に来れない非常勤講師の方向け)
・学生用マニュアル
その他
教科書の販売について(生協特設ページ)
【教養教育授業担当教員のみなさまへ】
- 新型コロナウィルスの感染防止に関する業実施ガイドライン(2.9.16更新)
- 新型コロナウイルス感染症に対する教養教育授業実施方針について(令和2年9月3日現在)対面授業実施申請書
- 教養教育FD企画「遠隔授業に関する情報交換会」資料
- 新型コロナウィルス感染症に関する教養教育への対応Q&A集の掲載について
- 令和2年度前期における教養教育科目の授業実施方法について(R2.4.9現在)
- 令和2年度後期における教養教育科目の授業実施方法について(R2.7.20現在)
- ▼学内限定ページ(徳大内でのみ閲覧可)遠隔講義のマニュアル(教員用)
- ▼学外閲覧可ページ(*閲覧にはcアカウント要。自宅,大学に来れない非常勤講師の方向け)
・教員用マニュアル